![Person - 「耳を塞がないから、安心です。」ジョギングがより一層楽しくなるヘッドホン (TREKZ TITANIUM)](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0014/5873/3158/files/blog_00002651_001.jpg)
好きな音楽を聴いて走りたい
「ジョギングをするときに、今までは耳を完全に塞いでいました。
実は、一度自動車に轢かれそうになったことがあって。
それからは、片方の耳だけイヤホンをつけて走るようにしてました。」
そう語るのは、毎日のジョギングが日課のAさん。
毎年マラソンに出ている彼女は、日々のトレーニングを欠かしません。
走るときにネックになるのが、周囲の音。
「好きな音楽を聴いて、走りに集中したい。」
そう感じているランナーは多いのではないだろうか。
しかし、公道を走るときは、自動車や歩行者に気を遣わなければならない。
整備されたランニング専用の道を走っていても、後ろからやってくる自転車には気づきにくい。
そんな方におすすめなのが、骨伝導タイプのヘッドホン「TREKZ TITANIUM」だ。
![Person - 「耳を塞がないから、安心です。」ジョギングがより一層楽しくなるヘッドホン (TREKZ TITANIUM)](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0014/5873/3158/files/blog_00002651_002.jpg)
・長時間の使用でも耳への普段が少ない。
・防汗機能で水分に強い
・質の高い音を楽しめる
など、ランナーに嬉しい特徴が備わっているヘッドホンだ。
![Strap - 「耳を塞がないから、安心です。」ジョギングがより一層楽しくなるヘッドホン (TREKZ TITANIUM)](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0014/5873/3158/files/blog_00002651_003.jpg)
なんといっても嬉しいのが、周囲の音を聞ける点だろう。
耳を塞がないことで、ジョギングに専念できる。
好きな曲も周囲環境の音も、同時に聞くことができるのだ。
「“TREKZ TITANIUM”を使い始めてからは、走るのが格段と楽しくなりました。
走りに集中できるので、タイムもよくなっています。
友達にも進めたら大喜びで。ハンズフリーって、音の質が低いと思いがちですが、
TREKZ TITANIUM は、本当に音が綺麗なんです。」
音楽は、私たちの気持ちをリフレッシュさせてくれる。
やる気を引き出してくれる。
切手も切り離せない存在だ。
![Person - 「耳を塞がないから、安心です。」ジョギングがより一層楽しくなるヘッドホン (TREKZ TITANIUM)](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0014/5873/3158/files/blog_00002651_004.jpg)
Aさんのようなランナーでなくとも、普段の通学や通勤でも
骨伝導イヤホンをつけるメリットは大きいだろう。
周囲に迷惑をかけずに、自分も楽しむ。
誰もが笑顔になれるヘッドホンではないだろうか。